FTP測定会など

BW64kg 土日193km 今月1,693km 今年9,282km TSS333 累積TSS763
土曜日は9月に開催されるRUN伴三重のバイクを担当するので、四日市大学から津までのコース確認や中継ポイントの確認で走って来ました。当日はランの伴走なので超ゆっくりでしんどそうです。
日曜日は予てから計画していたFTPの測定会。と言っても湯ダッチと2人。それでも1人ではなかなかやろうとは思わないので実施出来て良かった。
パワートレーニングの基礎となるのはこのFTP値なので、定期的に測定した方がより実力に有ったトレーニングメニューが組めると言うことになる。
実施方法は色々なやり方が有るのだけど、パワートレーニングバイブルの測定方法に基づいて実施した。
方法は20分間のアップ後、1分間の高回転(100rpm) ペダリングを3本、5分間を楽なペース。5分間の全力走、10分間の楽なペースを終えた後、20分間のタイムトライアルを実施、終了後は10分間のダウン。こんな感じです。
会話をしながら出来るので、タイムトライアルまでは意外に早く進む感じ。
20分間のトライアルに入ると途端に無口となりメーターを見るか、目をつむるかになる。
前半抑えて、後半に上げる方法が良いと言われるが、私の場合ある程度突っ込んでそれを何とかキープする方法が向いているのではと思い、最初から少し突っ込む。アップが十分に出来ているので、最初から突っ込んでもそれほどしんどく無い。ただ、20分は持たさなくてはならないので、やみくもには踏めない。
従って、ギアと負荷は一定を心掛ける。前半から息が上って来るが、隣の湯ダッチは平然と回していて、時々ギアチェンジをしている。
10分過ぎたあたりからケイデンスが落ちて来てパワーも落ちてくる。15分を経過してからもうひと頑張りと踏み直す。
どうにか20分が終了。結果は265w、その95% がFTP値なので251wとなる。パワーウエイトレシオは3.92となる。この3.92と言う値は平凡な値らしい。
何はともあれ、これまでのFTPからは約5%のアップ。今回の測定を終えて新発見。エッジ520JがちゃんとFTP値の測定をしていたと言う事、終了後に20
分間の平均ワット数新記録が265wと表示された後、FTP値新記録251wが表示された。値からすると、265wの95%が251wとなり、これはパワートレーニングバイブルでの算出方法と一致する。
すると、これまでの練習やレースではFTP値を更新するような走り方をして来なかったと言う事になりますね。
夕方になって、今週の目標であるTSS700が達成出来ていなかったもで、湯の山まで軽く走って来ました。これで今週も達成。
FTP値が少し高くなった分、週間TSSが少し厳しくなったのかな?
次回のFTP測定会は12月に実施予定です。